コミュニティセントラル

新型コロナウイルスに罹患された皆様および関係者の皆様、影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い収束と、皆さまのご健康を心から祈念いたします。

さて、まだ「オープン・ベータ」版ではありますが、2020年3月11日、FandomとGamepediaの統合型コミュニティ・プラットフォーム(Unified Community Platform, UCP)を発表し、新設されたWikiにてご利用いただいております。本ブログでは、UCPに関する追加情報と、今後の予定についてお知らせいたします。なお、UCPについての最新情報については、英語版のお知らせをご覧ください。また、UCPはまだ開発の途上であり、ヘルプページは新機能に対応していない記事が多いことをご了承ください。

UCPとは?

UCP Logo R1

Fandomのこれまでのプラットフォームは、2012年にアップグレードしたMediaWiki 1.19を大幅に機能拡張したものでした。この現状には、当時Wikimedia財団が開発を進めていた機能と、Wikiaに必要とされた機能が異なっていた背景があります。[1]しかし、MediaWikiの開発が進んだ今、最新のMediaWikiを採用することが最善と判断しました。そこで、MediaWiki 1.33をもとに、7年間の開発による数百万行に及ぶFandomプラットフォーム (蛇足:コードベースでは今でもWikiaと呼ばれています) 独自のコードを刷新し、Fandomと (既に現行のMediaWikiを使用している) Gamepediaを統合した新プラットフォームの構築を進めました。[2]

この統合型コミュニティ・プラットフォーム(Unified Community Platform, UCP)は、MediaWiki 1.33の新しい拡張機能を利用できるだけでなく、FandomとGamepediaの機能の利点を併せもった機能をお楽しみいただけるようになります。また、全てのFandomコミュニティで、モバイル編集も行えるようになります。[3]

新しい機能の一部をご紹介

MediaWiki 1.33の新機能

まず、MediaWiki 1.33アップデートに伴い利用できるようになった機能をいくつかご紹介します。

  • 期限付きユーザー権限…「1か月間だけ、他のユーザーさんにアドミン (管理者) をお任せして休暇をとりたい。」といった場合にも、心配ありません。MediaWiki 1.33では、期限を決めてユーザー権限を設定できます。期限になると、設定したユーザー権限は自動的になくなります。
  • 最近の更新機能の拡張…たとえば、カスタムスクリプトをご利用いただくことで、自動更新でコミュニティの編集状況をご確認いただけるようになります。フィルタの設定を保存しておくこともでき、設定し直す手間が減ります。
  • 新しい編集エディタビジュアルエディタを刷新します。このエディタは、ドロップダウンをクリックするだけでソースエディタに切り替えられます。[4]
  • 性別の設定個人設定から性別を設定することで、(男女別の言い回しがある言語では)ご希望の性別に合った代名詞などが使われるようになります。
  • ウォッチリストオプション個人設定にウォッチリストオプションを追加します。たとえば、特別:個人設定から、ウォッチリスト (これまでのフォローされたページ) を直接編集できるようになります。

機能は今後も更新

(今後数ヶ月の間に)「第1段階」として、バグ修正とともに引き続き新しい機能を追加してまいります。以下にいくつかご紹介します。

今後の予定

第1段階

  1. 内部テスト…2020年3月10日まで行われた、スタッフと一部ユーザーによるテスト
  2. 新しいWikiでの運用(2020年3月11日~)
  3. 小規模なWikiの移行……協力を申し出た英語Wiki[8]等(3,000~4,000サイトを予定)にて、先行してUCPへの移行を進め、フィードバックを行っていきます。
  4. 残りの全Wikiの移行……Semantic MediaWikiを利用しているWikiは、この段階の最後に移行をおこないます。
  5. Gamepedia Wikiとの統合…この第一段階までの間は、FandomとWikia.orgではOasisスキン、GamepediaではHydraスキンも併せて運用が続けられることになります。全てのWikiがUCPに移行し終えた段階で、これらのレガシー・プラットフォームは役割を終えます。

第2段階

  • どのWikiにも、どのデバイスにも調和したプラットフォーム…Fandom/Gamepedia双方のWikiにふさわしいデザインを追求します。また、どのスクリーンサイズでも、パソコンからもスマートフォン・タブレットからも快適にご利用いただける外観と操作感を目指します。そのために、皆さまからのフィードバックをお待ちしております。
  • Wikiのテーマに合うカスタマイズを可能に…複数のカスタマイズ・オプションをご用意します。
  • アドミンと編集者の皆さまのWikiでの活動をより良いものに…プロダクト・デザイン・エンジニアリングの各チームが皆さまのフィードバックに基づき改善に努めています。どうぞご期待ください。
  • 仲間が集まるしくみの強化と検索エンジンの最適化 (SEO)…以前お知らせした「グローバル・タクソノミー」など、Wikiのトピックに興味のあるユーザーが集まりやすくなるよう、SEOチームが改善に努めています。
  • 編集したくなるWiki…コメントを書き込んだり、記事を編集したり、ユーザー登録して他のユーザーと協力したくなるしかけを作っていきます。

UCPを試してみたい場合・ご意見やご要望をお寄せくださる場合は

UCPを少し試してみたい場合は、UCPテストWikiで編集を試してみてください。UCPはオープン・ベータ版のため、まだ全機能が使えるわけではないことにご注意ください。バグや変な日本語を見つけた場合や、フィードバックをお寄せいただける場合は、ぜひお知らせください。

UCPに関してお気づきの点がありましたら、遠慮なくRelease Highlights (英語)英語版テストWikiのCommunity FeedbackからFandomスタッフに直接、もしくはこのブログのコメント欄からお知らせください。皆さまからの貴重なご意見やバグ報告をもとに、機能性改善に向けて開発を進めてまいります。

この記事は英語版のUnified Community Platform: The Vision, Purpose, and ProcessおよびThe first Unified Community Platform release is now live for NEW wikisを抜粋・翻訳したものです。

参考

これまでの情報

脚注