コミュニティセントラル


前回のブログ「新プラットフォームに関する初回報告」を先に読んでいただくことをお勧めします。

皆さま、こんにちは。 前回の投稿でお知らせした通り、統合型コミュニティ・プラットフォーム(Unified Community Platform, UCP)に関するフォローアップを以下の通りお知らせいたします。 これまでの進捗および開発内容について説明する前に、先週のブログから挙がった懸念点に対して先にお答えしたいと思います。

自分が管理しているWikiページはどうなるの?[]

皆さまのWikiページは新プラットフォームに移行されます。今後もご自身のWikiページとして管理および編集も問題なくできます。皆さまにとって移行ができるかぎり円滑に進むことを念頭に、現在開発を進めています。

自分のアカウントに付与されている権限はどうなるの?[]

お持ちのアカウントの権限はそのまま継続される予定です。名称や正確な許可内容など、権限自体への若干の変更はあるかもしれませんが、新プラットフォームでは現行の権限に相当する権利が基本的にそのまま持ち越されます

Gamepedia上のゲームと同じWikiページは移行の際にどうなるの?[]

FandomのWikiと、それに相当するGamepediaページとの統合は強制しません。プロジェクト・クロスオーバーへの参加はあくまでも任意になります。

進行中/完了済みの開発作業について[]

前回お知らせしました通り、ここ数ヶ月間は新プラットフォームの基礎作りを行ってきました。その内容についていくつか共有します。

ユーザー調査[]

コミュニティ・コントラクトでもお約束した通り、コミュニティの皆さまからの直接的なご意見を都度お願いしております。ユーザー体験、ワークフロー、消費行動、希望する機能についてなど、ここ数ヶ月にわたってかなり深い調査を行ってきました。これらの調査はアンケートや1対1の面談など、あらゆる形で実施しています。各調査からの学び、およびWikiに関するこれまでの経験値をもとにプラットフォームのデザインおよび新機能の開発を進めています。プラットフォームの改善は常に行っていくため、ユーザー調査はUCPの実装と、後続の新機能導入後も継続していきます。

広告[]

FandomとGamepediaの提携後、最初に完了したプロジェクトのひとつが、プラットフォーム間の広告コードの統一化でした。統一することにより、より質の高い広告の出稿、ならびにサードパーティプロバイダからの問題低減に務めることが可能になります。

ユーザーテーブル[]

以前のブログでもお伝えした通り、現在ユーザーテーブルの統一化を進めています。こうすることによって、新プラットフォームでは今後ユニバーサルログインが可能になります。実装日近くになりましたら、UCP上の統合アカウントについてさらに詳細を明らかにし、またそれよりも早いタイミングで複数アカウントの取扱いに関しても情報を公開する予定です。

検索[]

検索はプラットフォーム統合の鍵となる要素ですが、検索機能を拡張することによってWikiネットワークの全体像、および利用可能なコンテンツの種類がよりわかりやすくなります。その一環として、GamepediaはすでにFandom上のコミュニティ検索結果に含まれています。

プラットフォーム[]

現在、FandomをMediaWiki 1.33で走らせる内部テストを実施中です。カスタマイズ性が高いMediaWiki 1.19(Fandomプラットフォームにカスタム機能がすべて搭載されたバージョン)から大きくバージョンアップした場合、プラットフォームがどのように機能するかを検証することが目的です。Gamepediaが持つ現代的なコードベースを最大限活用し、今回の新プラットフォームにすべての知識と経験値を集結させています。

廃止/差し替えとなる4つの機能[]

プラットフォームに関する決断はすべて透明性をもって共有し、常にデータでの裏付けとともにお伝えすることをコミュニティ・コントラクトでお約束しました。その宣誓通り、Fandomの4つの機能が以下の通り廃止/差し替えられることを今回発表します。

フォーラム(Fandom)[]

350,000以上あるWikiのうち、フォーラムを実際に利用しているWikiは100にも及んでいません。フォーラムのコードもかなり古く、新プラットフォームへの移行において生き残れないものとなっています。コミュニティフィードの拡充、およびDPL拡張を通じて展開されるWikiスタイルのフォーラムの可用性を考慮して、UCPのリリースに伴うフォーラム機能の廃止を決定いたしました。フォーラムは遅くとも1月中旬には利用できなくなります。 ただし、一部のWikiコミュニティには現在もフォーラムを意欲的にご利用いただいています。これらコミュニティに関しては以前お伝えしている代替策へ移行していただくよう、今後連携して参ります。コミュニティセントラルでも別途場所を設けながら、これらWikiのアドミンや編集者たちが上記変更内容について話し合い、スタッフからの支援を得られるようにいたします。

メッセージウォール(Fandom)[]

メッセージウォールはフォーラムと同じシステムで構築されているため、UCPへの移行と同時に廃止が必要となります。メッセージウォールのように、ユーザー同士のコミュニケーションを可能にする機能へのニーズは把握しているため、UCPでも同等の機能は提供いたします。また、これまでのメッセージウォールの内容も上記差し替え機能に移行されます。

記事コメント(Fandom)[]

記事コメントもフォーラムと同じシステムの上に構築されているため、同様に廃止が求められます。ユーザーにより優しく、使いやすい差し替え機能を現在検討していますが、皆さまにとって有効な機能を開発するためにも、現在の記事コメント機能の具体的な事例を多くのWikiコミュニティからお送りいただけると幸いです。

プロフィール(FandomとGamepedia)[]

プロフィール機能は廃止対象となりません。FandomとGamepediaのプロフィール機能の中から最善の要素を活かしつつ、いくつか拡張機能を追加した新しい統合プロフィール機能を展開することになりました。新しい差し替え機能の具体的な導入時期はまだわかりませんが、メッセージウォールとの関係性も考慮した上で、現在こちらの新機能が開発されている旨を事前にお知らせいたします。

(まあまあ)新しい機能[]

UCPの新機能の多くは現段階でまだ明らかにされていませんが、Fandomユーザーは初級者/上級者レベルの編集機能に加え、Gamepediaで長く利用されてきたモバイルエディタも活用できるようになることを発表いたします。 約2,550人のGamepedia編集者を対象にした最近の調査によると、新規編集者がWikiの利用をはじめるにあたり、モバイルエディタがかなり大きな要素になっていることが判明しています。調査したGamepedia編集者のうち、33.4%は最初の編集がモバイルエディタで行ったものだと答えています。各プラットフォームの編集者の数を考えると、これはとてもなく大きな数字です。上記データから、新プラットフォーム移行への際にモバイルエディタがGamepediaユーザーにとって必須であることがわかります。 また同調査では、モバイルでの初回編集者がその後も再び編集する、あるいは編集をおすすめする確率がデスクトップでの初回編集者よりも著しく低下することがわかりました。これにより、モバイルでの編集体験を大きく改善する必要性が明らかになっています。まだ詳細は発表できない段階ですが、現在よりも改善されたモバイル編集体験を新UCPで提供できる方法を模索中です。

今回の発表についても何かご質問ありましたらいつでもご遠慮なくお知らせください。別件でもサポートが必要な場合はサポートデスクまでご遠慮なくお問い合わせください。

この記事は英語版のThe first specifics on the Unified Community Platformを翻訳したものです。