ディスカッションに関する最新情報を前回お伝えしてからかなり時間が経過してしまっていますが、コミュニティの皆さまには最新ディスカッション機能のリリースを長らくお待ちいただき、多大なるご心配およびご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。
過去8ヶ月間、Fandomでは今後の開発項目およびコミュニティ体験向上のための優先事項を熟考してきました。決定内容は次の数ヶ月間にわたって発表して参りますが、その第一弾として、4月にリリースされたディスカッション機能への改良点について以下の通りご案内いたします。
最近実施されたテストについて[]
Fandomを利用するユーザーの行動心理を分析したところ、多くの場合はお探しの情報を求めてWikiを訪れた後は二度と戻ることなくページを離れてしまうことが判明しました。Wiki自体は本来、来訪者がコミュニティに参加して度々訪れたり、寄稿者になるための動機を与えるような設計にはなっていないため、長期的な利用にはつながっていません。平均的なユーザーにとってWikiは貴重な情報源であるものの、ダイナミックにユーザーと関わるサイトとして見られていなく、身近な存在では決してないのです。Wikiが情報の宝庫であることは魅力のひとつではありますが、それゆえにユーザーとのつながりに壁を作っている要因のひとつでもあります。
この問題を解決するために、この数ヶ月間Fandomではコミュニティ・フィードと呼ばれる機能を一部のコミュニティで実験的に実施してきました。当初は新しいランディングページとして考案された本機能は、Wikiおよびディスカッションの双方向から来訪者を引きこみ、Wikiページの概要、頻繁に更新される最新コンテンツ、またユーザーが気軽に参加しやすい体験を提供します。アクセスしたユーザーは他のユーザーが最近編集した記事、話題性の高い最新トレンド、人気ページランキングなどを閲覧しながら、コミュニティに関するあらゆる情報を簡単にすばやく入手することができます。
その結果、ディスカッション機能をアップデートすることになりました[]
コミュニティ・フィードを新しいランディングページに変更する当初の意図は残念ながらあまりうまく行きませんでしたが、代わりにディスカッション機能の利用体験を著しく改善できるきっかけになりました。
- Wikiとディスカッションの間のギャップを埋める。これまでディスカッション機能は体験的に、百科事典のような印象を持つWikiからは離れた印象を持っていました。今回新しく生まれ変わった複合的なフィード/ディスカッション機能によって、ディスカッションからアクセスするユーザーは今まで以上にWikiの豊富な情報をより身近に感じられるようになります。
- 統一されたテーマ性。 ディスカッションは過去何年にもわたりアドミンやユーザーが工夫を凝らして作り上げたテーマ色とは違って、明るいもしくは暗いテーマカラーの限られた選択肢しかありませんでした。コミュニティ・フィードのデザインをディスカッションと統合することにより、Wikiページの背景とカラーデザインを統一化し、おなじテーマ性を持つ一つのサイトであることが明確に分かりやすくなります。
- 使いやすく魅力的。 ディスカッションはこれまでも全プラットフォームにおいて使いやすい機能ではありました。他のユーザーとのつながりを密にもてることが魅力のひとつであり、また編集と比べて投稿のほうが気軽に行えるため、何度も繰り返し利用されていることが分かっています。さらに多くのコンテンツと統合されることにより、コミュニティが提供してくれるすべての魅力を一か所から包括的にアクセスできる窓口として利用が増えていくことでしょう。
上記変更点は皆さまからこれまで頂いたご感想、コミュニティ・フィードのテストで集めたフィードバック、そしてコミュニティ・カウンシルから寄せられた多くのご意見のおかげで実現することができました。ディスカッションとコミュニティ・フィードをひとつの包括的な機能に統合することにより、これまでネックになっていた皆さまのご不満を解消し、両機能の長所を同時に提供できることを願っております。
実際どうなるのか?[]
4月以降、ディスカッションが導入されているコミュニティに限り、新しいデザインと機能がデスクトップおよびモバイル版へ実装されました(Fandomアプリ では「ニュース」と「ディスカッション」が合体した「ホームタブ」に差し替えられました)。既存の機能性はそのままに、今後はコミュニティ・フィードに一か所からすべてアクセスできるようになります。今回統合された新しい機能には、これまでディスカッションに飛ぶことができたすべてのリンクの他、/fをコミュニティのルートドメインに追加してアクセスしてください(例:starwars.fandom.com/f)。
コミュニティ・フィードは個人設定からランディングページに設定することも可能です。新規ユーザーの場合は初期設定でランディングページとして設定され、既存ユーザーの場合はログインしている状態からランディングページにコミュニティ・フィード、メインページ、最近の変更、Wikiアクティビティをお好みで設定することができます。コミュニティ・フィードをランディングページに設定し、ディスカッションおよびコミュニティ・フィードがないコミュニティを訪れた場合は、メインページへリダイレクトされます。
記事タグも新たに導入します[]
Wikiコンテンツとディスカッションの間の隔たりを埋めるために、記事タグを導入しました。記事タグを使うことにより、新しいディスカッションを投稿する前にプレビューすることができます。プレビュー画面から自分の投稿にカテゴリーを設定したり、Wiki上の既存記事をタグ付けして自分の投稿と直接リンクさせることが可能になります。例えばルーク・スカイウォーカーに関するディスカッションを投稿した場合、ルーク・スカイウォーカー関連の記事へのリンクを直接貼り付けることにより、投稿を読んだ読者はすぐに関連記事にアクセスすることができます。投稿ひとつの中で複数の記事をタグ付けすることも可能です。
Wiki上の記事の下にその記事がタグ付けされた最新の投稿が表示されるため、読者はそこから会話にすぐに参加することができます。今後はさまざまな方法を試していきながら、Wiki上の投稿にスポットライトをあててディスカッション投稿をハイライトする手段を模索していきます。
今後のアップデートは?[]
これらの変更点は皆さまのフィードバックをもとにした大きな改善ではありますが、まだまだやるべきことはあります。新しい統合型コミュニティ・フィードで予定されている今後の展開は以下の通りです。
- テキストフォーマット。これまで最も多く頂いているご要望のひとつがディスカッション内で投稿をフォーマット化する機能でしたが、今回それが実現する運びとなりました。太字、斜体、ごく一般的なフォントへの変更は可能になりますが、より複雑なウィキテキストは技術的な問題によりサポートできませんのでご了承ください。
- @メンション。 多く頂いているご要望のもうひとつが、Wikiで現在あまり活動していないことが原因でメッセージウォールやトークページの投稿を見る可能性が低い他のユーザーと直接連絡を取る方法でした。今後は他のユーザーにメッセージを送る機能として@メンションを導入していきます。ただしこちらはスパムメッセージを防ぐために改良を加える必要が今後想定され、ディスカッションをより体系化された機能にするためにさらに多くの改善が要求されますが、それに向けた重要な一歩にはなります。
上記の変更点で皆さまからお寄せいただいているご要望すべてにお応えできるわけではありませんが、これまで解決できずにいた問題点やご懸念を少しでも払拭できることを願っております。もちろん、今後も継続的に機能性改善に向けて開発を進めていきます。
ここまでお読みいただき誠にありがとうございます。ご質問の場合はいつでもご遠慮なくお問い合わせください。そして今後もFandomからの最新情報にご期待ください!
- この記事は英語版のIntroducing long-awaited Discussions updatesを翻訳したものです。