コミュニティセントラル
登録

みなさん、こんにちは!いかがお過ごしですか??

Wikiaではここ数年、ファンのみなさんがコミュニティに参加できる機会をさらに広げることができるよう努めてきました。 その中心にあるのが編集です。Wikiaでの編集は今後もファンの深い知識を蓄積し、コミュニティを拡大していく要素であり続けると考えています。 それと同時に、Wikiaでは編集以外にも充実した体験をお届けできる方法があるのではないか?と以前から見込んでいました。 たとえば、大好きなコンテンツについての意見をもっと共有したいというファンの要望を受け、今年はじめにFandomを導入したことは、みなさまの記憶にも新しいと思います。(Fandomのリリースについてのブログはこちら

ですが、Fandomのような機能もファンのみなさんが求めているものの一つにすぎません。 そこでWikiaでは、昨年後半より、トークというまったく新しい機能の開発をコミュニティと進めてきました。 この新しいトーク・プラットフォームは、みなさまのコミュニティに参加しているファン同士がPC、モバイルブラウザ、またはモバイルアプリにわたり、気軽に会話を行える唯一無二の方法として開発されました。 すでにWookeepedia 日本語版ハリー・ポッター Wikiマーベル・データベースなど、一部のコミュニティではこの機能のベータ版をリリースしていたため、ご存知の方も多いかと思います!そして今回ついに、ご希望されるすべてにコミュニティ向けにトークが開始することを発表いたします!

トークを使用するメリットは?[]

以前のフォーラム機能と違い、トークではすべてのプラットフォームにわたり、一貫した体験を提供します。 PCを使ったテキスト入力はもちろん、コミュニティの専用アプリやモバイル向け画面を閲覧しているときでも、大好きなファンダムに対する情熱を他のファンと共有することができます。

JA-Discussions-Product-Shot-Wikia

ファン同士で交流し、情熱を共有し合えることこそが、トークの根底にあるものです。 コミュニティでの編集について、少し考えてみましょう。 ページのほとんどは、話題になっている噂やファンの予想、あるいはネタばれなどではなく、単純に事実だけを説明しています。 Wookieepediaとスター・ウォーズ次回作の「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」を例に取ってみましょう。 映画は12月まで公開されないため、Wookieepediaでは「ローグ・ワン」について掲載できる内容は限られてしまいますよね。

ですがトークや、もちろんファンダムの投稿・編集用ハブなら、もっと多くの話題を共有し、映画の公開に向けて盛り上げることが可能です。 たとえば、「ローグ・ワン」の予告編を見たファンが何か大事なディテールについて気づいたとき、トーク通じて、いちファンとしての独自の見解を提供することができます。 あるいは新しい登場人物の背景について話したり、さらに「ローグ・ワン」にダース・ベイダーがどう登場するのかなども話題に出すことができます。 事実の説明だけに特化したコミュニティのWiki記事はそれに適していないかもしれませんが、 トークならうってつけの場所としてどんどん話を広げることができます!

このようにして、たとえば公開前の情報があまり開示されていない場合でも、コミュニティに楽しく参加できる方法をファンに提供することができるのが、トークです。 そして、公開を過ぎてほとんどの事実が掲載された後でも、ファンが絶えず新しい話題を挙げられるプラットフォームを提供することで、コミュニティのメンバーとして今後もたくさんの人が参加してくれる可能性が高まります。

ここで、これまでWikiaで確認された統計を紹介します! 毎月登録される新しいWikiaアカウントのうち、50%はトークからのサインアップです。 意外かもしれませんが、事実です...! ごく一部のベータ版リリースだったにも関わらず、毎月のアカウント登録数を2倍に増やしているのです。

また、トークがアプリのホーム画面のトップに表示されると記事の閲覧数は14%上がり、トークへの投稿も増える傾向にあります。 トークを閲覧したユーザーは1ヶ月以内に戻る確率が2倍になり、さらに投稿や返信をしたユーザーはさらに4倍もの確率でコミュニティに戻ってきています。

このデータを見るだけでも、ファンがコミュニティの情報をいかに欲しがっているかを示しているだけでなく、質問や意見を積極的に発信したいことを物語っています。 どんなプラットフォームでもユーザーが簡単に参加できるトークは、ファンダム内での活発なエネルギーとファン同士の話し合いを可能にします。

使いたい! いつからトークを使用できるの?[]

ご自分のコミュニティでトーク機能をご利用になりたい場合、コミュニティ・スタッフまでお知らせください。 また、実際にコミュニティでトークのご利用を開始されましたら、何がうまく行っているか、あるいは今後の開発においてどのような改善をご希望されるか、ぜひお知らせください!

トークを導入した後、フォーラムはどうなるの?[]

これまでにフォーラムはWikiaのコミュニティに大きく貢献してきた一方で、モバイルとの互換性や検索での視認性においてもう一歩足りないところがありました。 ただこのような課題がありつつ、フォーラム内の書き込みを見ると、ファンの間では上記のような会話を強く望んでいる傾向は明らかです。 Wikiaではトークの本格的な導入後、フォーラムの機能を廃止していく予定です。

ただし、フォーラム内のコンテンツに関しては、機能を数ヶ月かけて廃止していく中で、すべてトークに移行されますので、ご安心ください。 こちらは徐々に進めている計画ですので、移行の準備ができましたら改めてご報告いたします。 また同時に、トークは今後コミュニティをはじめる際のデフォルト設定として統合されます。

もっと聞きたいことがあるときは?[]

さらにご質問がある場合は、よくある質問とその回答をまとめたこちらのよくある質問をぜひご覧ください。 また、次のヘルプページでもトークについてさらに詳しく説明していると同時に、コミュニティ・テスト Wikiでは、実際にトークをお試しいただくこともできますので、気軽に機能に触ってみたい方はぜひチェックしてみてください! また、今年のコミュニティ・コネクトで開催されたトークの発表内容の収録(英語)も、ご興味があればぜひご視聴ください。 トークは引き続き、コミュニティのみなさまのために改善をしていきます。機能が進化していく中でご意見やフィードバックなどあれば、いつでもお知らせください。 成長が期待されるこの機能を、コミュニティ全員で一緒に盛り上げていきましょう!

スタッフブログが更新された際の通知の受信をご希望の方は、 こちらをクリックしてブログをフォローすると、通知を受信していただけます。

100?format=jpg

コミュニティ・スタッフのCharicoccoと申します。みなさんにWikiaコミュニティに参加して楽しんでもらうためのお手伝いをさせていただいています。何かお手伝いできることがありましたら、お気軽にメッセージを残してくださいね♪