全てのユーザーがページからコンテンツを除去 (Remove) することができますが、ページを完全に削除 (Delete) することができるのはアドミン (管理者) とコンテンツモデレータだけです。削除はスパムや荒らしへの対応として行われることが多いですが、不適切なページや不要なページ、情報が古いページ、無意味なページ、テーマから外れたページを消去する手段でもあります。
削除の手順
もし削除すべきだと思うページを見つけた場合は、あなたのコミュニティにいるローカルのアドミン (管理者) かコンテンツモデレータに問い合わせてください。また {{Delete}} テンプレートを追加しておけば、そのページが削除候補であることを明示しておくことができます。スパムや荒らしが行われたページの場合、報告フォームからスパム・タスク・フォースに報告することも可能です。あなたが削除の権限を持つユーザーの場合、以下のステップに従ってください。
ページを削除する
- ページを削除するには、ページ上部「編集」ボタン(設定によっては「ソースの編集」ボタン)の横の矢印にカーソルを合わせ、「削除」をクリックしてください。
- 次のページで「削除」と題されたボックスが表示されます。
- 削除ボックスでは「理由」のドロップダウンメニューから予め用意された理由を選択することができます。「その他/追加の理由」に自分で理由を記入することもできます。
- 削除対象のページをフォローするオプションもあります。選択した場合、ページが復元されたときに通知が来ます。
- 「削除」ボタンをクリックします。
- コミュニティのメインページにリダイレクトされ、削除が完了したことを告げる緑色のバナーがページ上部に表示されます。
- 特別:ログ/deleteにある削除ログですべての削除をレビューできます。
- 削除されたページにアクセスすると、削除のログが表示されます。
ページの復元
アドミンやコンテンツモデレータは削除されたページを復元することができます。
- 削除されたページを復元するには、特別:復帰にアクセスします。
- 「表示を開始するページ名」ボックスに削除されたページタイトルを入力して「検索」をクリックします。
- 復元したい対象を見つけてそれをクリックします。
- 「削除された版の復元」ボックスに注意書きが記載されています。「理由」ボックスに復元理由を記入し、「復元」ボタンをクリックします。
- 特定の版が選択されていない場合、ページは削除されたときと同じものが復元されます。
関連情報
- Wikiアクティビティについて知る
- 特別ページについて知る
- ページ名変更とページを移動する方法を学ぶ
- クローズされたコミュニティ
その他のヘルプとフィードバック
- ヘルプ:コンテンツでは、他のヘルプページを閲覧、検索することができます。
- 最新の情報やヘルプについては、コミュニティセントラルをご覧ください。
- この記事で不明確な点や、曖昧な点がございましたら、Fandomとの連絡方法をご確認ください。
- このヘルプはコミュニティセントラル内にて管理されています。