コミュニティセントラル
このヘルプには更新、または翻訳されていないコンテンツがあります。どなたでも翻訳にご協力いただくことができます。
原文リンク未指定
こちらのヘルプページについては、コミュニティセントラル上でご覧になることをおすすめしています。リンクの表示について、コミュニティセントラル上での結果をもとに解説しているためです。

ウィキテキストを使うと、より詳しくリンクを編集したり、表示させたりすることができます。ここでは、ソースモードでのリンクの設定のしかたについてご紹介します。リンクの基本については、ヘルプ:リンクをご覧ください。

2通りのリンク方法[]

リンクの指定の方法は、ウィキテキストによる主にウィキリンクとウィキ間リンクに用いられる方法と、URLによる主に外部リンクに用いられる方法の2通りあります。

内部リンク[]

内部リンクは、今編集を行っているWikiの中のページに対してリンクするのに使用するものです。編集を行っているページ自体をリンク先にした場合、リンクは作成されません。以下に例を示します。

[[ヘルプ:善意にとる]] = ヘルプ:善意にとる
上記はリンクとして機能しますが、以下はリンクになりません。
[[ヘルプ:リンク/ウィキテキスト]] = ヘルプ:リンク/ウィキテキスト

つまり、そのページ自身へのリンクは機能せず、代わりに太字で表示されます。

リンクの表示[]

詳細については、ヘルプ:パイプ付きリンクをご覧ください。

ウィキテキストでのリンクの基本は、Wikiのページ名を[[半角角括弧 (ブラケット) 2つ]] で囲むことです。ページ名以外をリンクの表示に使いたい場合は、パイプ (半角縦棒) (|) を使用します。日本語キーボードの場合、多くは Enter (改行) キーの上にある¥マークと同じキーから入力することができます。

基本的には、左側にページ名、パイプを挟んで右側に表示したいテキストを入力します。

[[編集を始めた方へ|編集]] = 編集

ウィキ間リンク[]

詳細については、ヘルプ:ウィキ間リンクをご覧ください。

"w:c: メソッド"や、各Wikiのインターウィキマップに基づくドメイン名を用いて、別のWikiのページへリンクをはることもできます。

w:c: メソッド[]

FandomのWikiへは、以下の方法でウィキ間リンクをはることができます。

[[w:c:ドメイン名:ページ名]]

例:

ドメイン名には、リダイレクトなどを含めて、有効な全てのドメインをご利用いただけます。例えば、w:c:007:Mw:c:jamesbond:M と同様のページにリンクします。

ご注意いただきたい点として、"w:c: リンク"は、リンク先が存在しなくても、標準のリンク色 (Wikiで変更されていなければ青) で表示されることです。例えば、w:c:batman:Walt Disney World は赤リンクではありませんが、リンク先は存在しません。"w:c: リンク"を作成した際は、必ずリンクをクリックして、そのリンクが有効かを確かめるようにしてください。

インターウィキマップに基づくリンク[]

インターウィキマップで指定されているサイトについては、 [[ドメイン名:記事名]] と指定することで、リンクをはることができます。インターウィキマップはWikiごとに設定されているため、この方法を使って特定のサイトにリンクしたい場合は、スタッフまでお問い合わせください

この方法は、ウィキペディアの記事へのリンクでよく使われています。例えば、wikipedia:Dolley Madison と入力すると、英語版ウィキペディアのDolley Madisonの記事にリンクします。また、Wikiを楽しむためのヘルプページが豊富な mediawiki.org へのリンクにもよく使われています。 ドメイン名の mw を用いて、 mw:Help:Parser functions と記入すると、Help:Parser functionsページにリンクします。

ウィキリンクとウィキ間リンクのマークアップ一覧[]

  • MediaWikiでは2つずつの半角角括弧 [[ ]] の内側にある文字列をウィキリンクと定義しています。リンク先は、最初の括弧の直後から、パイプ (|) もしくは閉じ括弧 (]]) までの文字列です(左から右に読みます)。
コード 結果 リンク先 説明
基本的なウィキリンク
[[A]] A A 最も簡単なウィキリンク[1] メインページ
[[A B]] A B A B 複数の単語
[[A]][[B]] AB A, B 隣り合うリンクは、カーソルを上に乗せない限り、Aと同じように見える
[[A#B]] A#B ページAのセクションB リンク先のページはAだが、その中のセクションBにリンクされる ヘルプ:リンク#ウィキリンクの種類
[[A]]c Ac A リンク名が、リンク先の直後の文字列まで含めた長い単語に拡張される(ラテン文字の場合)[2]
[[ad]] ad Ad 英字では記事の「先頭文字」は、ad が Ad と同じ場所に行くように、 自動的に大文字化されます。
[[この記事はありません]] この記事はありません 赤リンクは、そのページ名の記事が存在しないことを表します。
file:wiki-wordmark.png
ファイル:wiki-wordmark.png
File:wiki-wordmark.png ファイルページへのリンク[3]
[[:Category:A]]
[[:カテゴリ:A]]
Category:A
カテゴリ:A
Category:A カテゴリへのウィキリンク[4] Category:Wikia
''[[A]]'' A A リンクをフォーマッティングすることができます。
言語間リンクウィキ間リンク
[[lang:B]] (サイドバーに表示される) lang 語版のページB langは言語用プレフィックス。サイドバーの「他の言語」欄にリストされる(トークページでは無効)
[[:lang:B]] lang:B lang語版のページb langは言語用プレフィックス。ウィキテキスト中の記述した位置にリンクが生成される
[[site:B]] site:B 他サイトsiteのページB siteがプロジェクト用プレフィックスの場合[5] Wikipedia:Main page
[[w:c:wiki:B]] w:c:wiki 他のウィキwiki wikiがプロジェクト用プレフィックスの場合[5] コミュニティセントラル
[[w:c:wiki:B]] w:c:wiki:B 他のウィキwikiのページB wikiがプロジェクト用プレフィックスの場合[5] コミュニティセントラルのフォーラム
パイプ付きリンク
[[A|B]] B A リンク先はAだが表示されるリンク名はB[6] Main
[[A#B|C]] C ページAのセクションB リンク名はC
[[:pre:B|C]] C プレフィックスpreで示されるサイトのページB リンク名はC
[[A|B|C|D]] B|C|D A 2番目以降のパイプは通常のテキストとして取り扱われる
[[A|B]]c Bc A リンク先はAだが、リンク名には直後のcが取り込まれる
''[[A|BC]]'' BC A リンク全体の書式を指定しています。
[[A|''B''C]] BC A リンクの一部の書式を指定することもできます。
「パイプの裏技」
入力: [[A (b)|]]
保存後: [[A (b)|A]]
A A (b) リンク先が半角スペース+半角カッコで終わるページの場合に、リンクの閉じ括弧の直前にパイプ | を挿入すると、生成時に半角括弧部分を除いた文字列をリンク名として表示する
入力: [[A, B|]]
保存後: [[A, B|A]]
A "A, B" リンク先が半角カンマ+半角スペースを含むページの場合に、リンクの閉じ括弧の直前にパイプ | を挿入すると、生成時にコンマ以降を除いた文字列をリンク名として表示する
入力: [[pre:A|]]
保存後: [[pre:A|A]]
A pre:A プレフィクスや名前空間をリンクに含むとき、リンクの閉じ括弧の直前にパイプ | を挿入すると、生成時に最初のコロンより前のプレフィックスを除いた文字列をリンク名として表示する。
[[:lang:name:A|]]
保存後: [[:lang:name:A|name:A]]
name:A lang:name:A 複数のコロンがあると最初のコロンの前だけが取り除かれてリンク名として表示される
入力: [[pre:A (b)|]]
保存後: [[pre:A (b)|A]]
A pre:A (b) リンクの閉じ括弧の直前にパイプ | を挿入すると、生成時に最初のコロンより前のプレフィックスと、半角括弧部分を除いた文字列をリンク名として表示する
特別ページ
[[Special:Whatlinkshere/A]] 特別:Whatlinkshere/A 「A」へリンクしているページ リンク元 特別:Whatlinkshere/ヘルプ:ウィキテキスト/リンクの例
[[Special:Recentchangeslinked/A]] 特別:Recentchangeslinked/A 「A」と関連する変更 関連ページの更新状況 特別:Recentchangeslinked/ヘルプ:ウィキテキスト/リンクの例
その他
a[[B]] aB B リンクの直前にある文字は取り込まれない

外部リンク (URLを使ったリンク)[]

詳細については、ヘルプ:外部リンクをご覧ください。

ウィキリンクやウィキ間リンクは、URLを使ってリンクすることもできます。しかし、これらのリンクはウィキリンクとウィキ間リンクのマークアップで記述するようにしてください。慣れると簡単にリンクできるだけでなく、皆さんが同じ方法を取ることでWikiの整備をしやすくなるためです。

URLを使ったリンクは、Fandom以外のWikiなど、ウィキ間リンクの対象ではないサイトへのリンクに使います。そのため、外部リンクと呼ばれています。

外部リンクのマークアップ一覧[]

コード 結果 リンク先 説明
外部リンク
[http://www.example.org] [1] http://www.example.org 1つの半角角括弧で囲みます。リンク名がない場合は、ページ内で順番に番号付けされます。
[http://www.example.org 表示テキスト] 表示テキスト http://www.example.org 1つの半角角括弧で囲み、URLの後に半角空白を挟んでテキストを加えます(この場合は、パイプではありません)。
http://www.example.org http://www.example.org http://www.example.org 大括弧無しのリンクは、URLがそのまま表示されます。
[http://www.example.org a]s as http://www.example.org 閉じ括弧直後の文字はリンク名に含まれません。
Eメール
[mailto:someone@domain.com] [2] mailto:someone@domain.com 1つの半角角括弧で囲みます。リンク名がない場合は、ページ内で順番に番号付けされます。
[mailto:someone@domain.com someone] someone mailto:someone@domain.com 1つの半角角括弧で囲み、URLの後に半角空白を挟んでテキストを加えます(この場合は、パイプではありません)。
mailto:someone@domain.com mailto:someone@domain.com mailto:someone@domain.com 角括弧無しのリンクは、メールアドレスがそのまま表示されます。

脚注[]

  1. 既にある項目名へのリンクを作ったり、今後できると想定している項目名へのリンクを作ったりすることができます。同じウィキ内の他のページへのリンクを作るには、二重の大括弧で項目名を囲んでください。
  2. リンクに、記事名の複数形を使いたかったら(または、接尾辞を使いたかったら)、二重の大括弧の外に直接その文字を付加すれば良いということです(日本語では機能しません)。
  3. ファイルページへリンクさせたい場合は、ファイル (File)の前に、コロンを書く必要があります。コロンを忘れた場合は、その[[ヘルプ:画像|]]や[[ヘルプ:動画|]]などが表示されます。
  4. カテゴリへリンクさせたい場合は、カテゴリ (Category)の前に、コロンを書く必要があります。コロンを忘れた場合は、紐付けられたそのカテゴリの一部として表示されます。
  5. 5.0 5.1 5.2 他のコミュニティへのリンクを貼るには、リンク全文を貼るのではなく、コロンと記事名に前に、そのウィキのタイトルを使ってください。この種のリンクは、Fandomコミュニティだけでなく、interwiki mapにあるウィキ全部で使えます。ウィキ間リンクを御覧ください。
  6. テキストのリンクについて、項目名とは違う言葉を使いたいなら、パイプ | (日本語キーボードのレイアウトなら、SHIFT + 円記号)の分離記号の後に別の名前を書けばできます。

関連情報[]

その他のヘルプとフィードバック[]