このページでは、Wikiテキストを用いてフォトギャラリー、スライドショー、スライダーの利用方法とカスタマイズする方法を解説しています。
基礎的なことに関しては、ヘルプ:ギャラリーとスライドショーとスライダーもご覧ください。新イメージギャラリーを有効化していなければ、ビデオもギャラリーとスライダーでサポートされることに留意してください。
ギャラリー
編集
ギャラリーはページ上にタイルとして表示される一群のサムネイル画像です。
基本的な例
編集
以下に基本的なギャラリーのコードを列挙します:
<gallery> Example1.png Example2.png Example3.png </gallery>
バリエーション
編集
下記のコードはより複雑なギャラリーを生成します:
<gallery navigation="true"> Example1.png Example2.png|キャプションをつける Example3.png|'''[[ヘルプ:ウィキテキスト|ウィキテキスト]]'''はキャプションでも利用できます。 Example4.png|link=ヘルプ:コンテンツ|このフォトは[[ヘルプ:コンテンツ]]にリンクしています。 </gallery>
この例では…
- 最初の項目は画像のみです。
- 2番目の項目はキャプション (表題) つき画像です。
- 3番目の項目はWikiテキストを含めたキャプションつき画像です。
- 4番目の項目はコミュニティのページにリンクし、キャプションもついている画像です。
変数
編集
画像の代わりに変数を使いたい場合、下記のようにわずかに違うギャラリータグの書式で記入する必要があります(3つの画像の変数と定められた設定):
{{#tag:gallery| {{{1|}}} {{{2|}}} {{{3|}}} |hideaddbutton="true" |crop="true" }}
スライドショー
編集
スライドショーとは、画像をひとつずつ表示し、自動的にそこに指定された複数の画像をローテーションする画像モジュールです。
基本的な例
編集
下記は基本的なスライドショーのコードです:
<gallery type="slideshow"> Example1.png Example2.png Example3.png </gallery>
バリエーション
編集
下記のコードはより複雑なスライドショーを生成します:
<gallery type="slideshow" hideaddbutton="true" navigation="true"> Example1.png Example2.png|キャプションをつける Example3.png|'''[[ヘルプ:ウィキテキスト|Wikiテキスト]]'''はギャラリーのキャプションでも利用できます。 Example4.png|フォトをクリックすると[[ヘルプ:コンテンツ]]に遷移します。|link=ヘルプ:コンテンツ|linktext=ヘルプ:コンテンツ </gallery>
この例では…
- 最初の項目は画像のみです。
- 2番めの項目はキャプションつき画像です。
- 3番目の項目はWikiテキストを含むキャプションつき画像です。
- 4番目の項目はコミュニティのページにリンクしている画像です。キャプションだけでなく、リンクの解説もあります。
変数
編集
スライダー
編集
スライダーとは、ページの全幅 (full width) の画像モジュールです。4枚の画像を自動的にスクロールアップします。
ヒント: コツとしては、ぴったり670 x 360ピクセルの画像を使用することです。
基本的な例
編集
下記に基本的なスライダーコードを挙げています:
<gallery type="slider"> Example1.png Example2.png Example3.png </gallery>
バリエーション
編集
下記のコードはより複雑なスライダーを生成します:
<gallery type="slider"> Example1.png Example2.png|例2 Example3.png|例3|linktext=素敵なリンク Example4.png|例4|link=ヘルプ:コンテンツ|linktext=興味深いページ </gallery>
この例では…
- 最初の項目は画像のみです。
- 2番目の項目はタイトルつき画像です。
- 3番目の項目はタイトルとサブタイトルつき画像です。
- 4番目の項目はコミュニティのページへリンクしている画像です。タイトルとサブタイトルもあります。
変数と高度なスライダー
編集
画像の代わりに変数を使いたい場合、下記のようにわずかに違うギャラリータグの書式で記入する必要があります(3つの画像の変数と定められた設定):
{{#tag:gallery| {{{1|}}} {{{2|}}} {{{3|}}} |type="slider" |orientation="right" |hideaddbutton="true" }}
ウィキテキストとオプション
編集
下記のリファレンステーブルでは、これら3つの各々の画像モジュールのカスタマイズオプションを参照しています。
ギャラリー
編集
タイプ | Wikiテキストのオプション | デフォルト設定 |
---|---|---|
レイアウトオプション | ||
フォトの幅 (最大) | widths=[ピクセル数] | 200px |
カラム (列) 数 | columns=[カラム数] またはperrow=[カラム数] | ページにフィット* |
* もし columns が指定されていないと、1列あたりのフォトの表示数はブラウザウィンドウのサイズに準じて自動的に調整されます。
| ||
ギャラリーの位置 | position=[left/center/right] | Left (左) |
フォトスペーシング | spacing=[small/medium/large] | Med (中間) |
フォトのオリエンテーション クロッピング (トリミング) | orientation=[none/landscape/portrait/square] | None (なし) |
キャプションオプション | ||
キャプションの位置 | captionposition=[within/below] | Below (下) |
キャプションの位置合わせ (alignment) | captionalign=[left/center/right] | Left (左寄せ) |
キャプションサイズ | captionsize=[small/medium/large] | Medium (中間) |
キャプションカラー | captiontextcolor=[16進コード] | 記事テキストの色 |
ボーダーオプション | ||
ボーダーの厚さ | bordersize=[none/small/medium/large] | Small (小) |
ボーダーカラー | bordercolor=[16進コード] | テーマカラーに依存 |
その他 | ||
「フォトを追加」(add photo) ボタンを隠す | hideaddbutton=true | 隠されない |
ギャラリーキャプション | caption=[表示テキスト] | キャプションなし |
フォト | ||
改行で分割されるフォト。 | フォトなし | |
キャプションはオプションです。ブラケット (角括弧) はキャプションにリンクを付けるときのみ使用されます。 | キャプションなし | |
リンクはオプションで、link= を使用します。 | リンクなし |
スライドショー
編集
タイプ | Wikiテキストオプション | デフォルト設定 |
---|---|---|
レイアウトオプション | ||
フォト幅 (最大) | widths=[ピクセル数] | 300px |
クロッピング (トリミング) | crop=[true] | クロッピングなし |
最近のアップロードを表示 | showrecentuploads=[true] | False (偽) |
スライドショーの位置 | position=[left/center/right] | Right (右) |
その他 | ||
「フォトを追加」(add photo) ボタンを隠す | hideaddbutton=true | 隠されない |
スライドショーのキャプション | caption=[表示テキスト] | キャプションなし |
フォト | ||
改行で分割される複数のフォト。 | フォトなし | |
キャプションはオプションです。ブラケット (角括弧) はキャプションつきリンクを追加するためだけに利用されます。 | キャプションなし | |
リンクはオプションです。link= を使用します。 | リンクなし |
スライダー
編集
タイプ | Wikiテキストのオプション | デフォルト設定 |
---|---|---|
レイアウトオプション | ||
オリエンテーション | orientation=[left/right/center] | left (左) |
フォト | ||
改行で分割されるフォト数枚。 | ||
タイトルはオプションです。 | ||
リンクはオプションです。link= を使用します | ||
サブタイトルはオプションです。linktext= を使用します |
関連情報
編集
- ヘルプ:ギャラリーとスライドショーとスライダー
- ヘルプ:ギャラリーとスライドショーとスライダー/ウィキテキスト/例 - ギャラリータグの使用例を閲覧する
- ヘルプ:新イメージギャラリー
- ヘルプ:編集
その他のヘルプとフィードバック
編集
- ヘルプ:コンテンツでは、他のヘルプページを閲覧、検索することができます。
- 最新の情報やヘルプについては、コミュニティセントラルをご覧ください。
- この記事で不明確な点や、曖昧な点がございましたら、Fandomとの連絡方法をご確認ください。
- このヘルプはコミュニティセントラル内にて管理されています。
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA
ライセンスの下で利用可能です。