- このヘルプには更新、または翻訳されていないコンテンツがあります。どなたでも翻訳にご協力いただくことができます。
- 原文 : w:Help:Forum。
- この拡張機能は通常は有効ではありませんが、リクエストによって有効化できる場合があります。
- 旧型のウィキスタイルのフォーラムについてはヘルプ:ウィキスタイルフォーラムをご覧ください。

フォーラム (Forum) 機能は、コミュニティのトピックやコミュニティにとって重要なその他の事項についてのディスカッション (議論) のための主要な場を提供します。ユーザーは誰でもフォーラムの雑談・会話に参加することができます。そして登録したユーザーはディスカッションスレッドをフォローして更新が起きたときに通知を受信できます。フォーラムの全体的な構造・体制はコミュニティの管理者によって管理されています。
コミュニティのフォーラムは「On the Wiki (オンザウィキ)」 ナビゲーションタブまたは、各記事の下部にあるディスカッションモジュールからアクセスできます。

フォーラム・アクティビティのモジュール
最近のフォーラム投稿5件を、 <wikiaforum /> タグを用いてフォーラムアクティビティ (Forum Activity) のモジュールを表示してコミュニティのメインページやその他のページにて紹介できます。
詳しい手順
編集
フォーラムの階層
編集
Fandomのフォーラムには3つのレベルがあります:
- 特別:Forum – このページはそのコミュニティのナビゲーションからリンクされており、フォーラム上にあるすべてのボードを一覧にしています。そのコミュニティにあるフォーラムのポリシー、そしてよくある質問と回答はこのページの右上にあるボタンからアクセスできます。
- ボード (Board) – ボードはそのコミュニティの管理者によって作成され、そのフォーラムの中にあるさまざまな主題領域を表しています。各ボードにはディスカッションスレッドがあります。明確なボード名と説明は訪問者が関心を持っている雑談を見つけ出すのに役立ちます。
- スレッド (Thread) – スレッドは最新のものが下部に時系列順に返答つきで表示される、現時点で存在するユーザー間の議論です。最新の返答は、トピックのすぐ下に追加できます。スレッドとそのコミュニティにある特定の記事とを接続することもできます。
ディスカッションを始める
編集

何か会話をしてみよう!

Muppet Wiki にて、Kermit についてのディスカッションが Kermitの記事ページの下部にリンクされている。
- フォーラムはコミュニティのナビゲーションまたは記事ページの下部にあるディスカッション・モジュールからアクセスできます。主に 特別:Forum ページからアクセスするときは、ボードのうちひとつを選んで単に「ディスカッションを始める」(Start a Dicussion) のフィールドをクリックしてください。もし記事ページからやってきた場合は、新しいスレッドを自分でパブリッシュ (新規作成) する前に、自分が望んでいるスレッドに関するベストなボードを選択することができます。
- 必ずあなたのスレッドの題材が明確で簡潔になるようにしてください。紛らわしいタイトルは読者による適切な雑談場所探しを妨げるかもしれません。
- メッセージの本文には、画像、動画、リンクやその他あなたが望むものをなんでも追加してください!
- そのコミュニティにある任意の記事名にできるスレッドにトピックを追加してください。これはそのスレッドをそれらの記事と記事に関連する他のスレッドに紐付けします。これはより多くの閲覧者がそのディスカッションに気づき、議論への参加を促進します。もしあなたが記事ページからディスカッションを始めたい場合は、その記事名はすでにそのトピックのひとつとして追加されていますが、あなたはスレッド上で4件ものトピックを持つことができます。
ディスカッションに参加する
編集

褒め称えたり、賛成の意を示したい場合は、「いいね」ボタンを使用してください。そして反応するには引用ボタンを使用してください!
- スレッドを探すはそのボードを通してブラウジングするのことや面白そうなディスカッションを選ぶことと同じくらい簡単です。スレッドを終わりまでスクロールすればタイピングを始めることができます。各メッセージの右下にある引用ボタンを使用して個別のメッセージに返信することもできます。引用をクリックすると、そのユーザーのメッセージがあなたのメッセージボックスにコピーされます。そして、その下に自分のエントリを始めることができます。
- 「いいね」ボタンを使用する — 各メッセージの右上にある「サムズアップ」アイコン (親指を立てたアイコン) — このボタンは他のユーザーが発言した内容を自分が気に入っているということを示すことができます。メッセージが受信した「いいね」の数が表示されます。惜しみなく「いいね」をつけてください。そうすればあなたのメッセージにもいくらか「いいね」がつけられるかもしれません!
- 記事ページの下部にあるディスカッションのモジュールは、記事の本筋に沿った最近のアクティブなディスカッション表示を用いて既存のフォーラムの会話や雑談を見つける別の方法です。
フォーラム・マネジメント
編集
ボードとポリシーを管理する
編集

管理者はフォーラムにさらにボードを追加できます
- 特別:Forum では管理者には、右下の隅にある Manage Boards (ボードを管理) ボタンが表示されます。このボタンはボードの作成、リネーム、並べ替えを可能にします。ボードはその中にあるスレッドによって他のボードにマージすることもできます。
- ボードの説明にはボールド体やイタリック体の書式、リンク、テンプレートを含めることができます。テンプレートは、特別:Forum ではなく個々のボードページに対して表示されます。
- Fandomでは、その機能が有効になったときに利用できる最低限の基本的なフォーラムポリシーを提供しています。管理者は、もしコミュニティ固有のポリシーを好むのであれば、ポリシーのポップアップウィンドウ上にある編集ボタンからそのポリシーページ (MediaWiki メッセージ)を編集できます。
フォーラムを有効にする
編集
ウィキフィーチャーズでフォーラム機能を有効化すると、そのコミュニティ上で下記3つの変化が現れます:
- 特別:Forum へのリンクがナビゲーションに追加されます。
- もしトピックがスレッド上で使用されていれば、ディスカッションモジュールが記事ページの下部に出現し利用できるようになります。
- 旧式のウィキスタイルフォーラムで使われていた "Forum" 名前空間)が (メンテナンス目的で) 管理者のみ編集可能になる。この名前空間にあるすべてのコンテンツには、ユーザーを 特別:Forum へと誘導するヘッダが追加されます。このヘッダは各コミュニティのテーマに準じたスタイルが適用され、もしウィキスタイルフォーラムが過去にそのコミュニティで使われていた場合に、ユーザーを混乱させるのを防ぎます。
関連情報
編集
- コミュニティとして成功するためのアドバイスやヒント
- 投稿者を惹きつけるためのアドバイスやヒント
その他のヘルプとフィードバック
編集
- ヘルプ:コンテンツでは、他のヘルプページを閲覧、検索することができます。
- 最新の情報やヘルプについては、コミュニティセントラルをご覧ください。
- この記事で不明確な点や、曖昧な点がございましたら、Fandomとの連絡方法をご確認ください。
- このヘルプはコミュニティセントラル内にて管理されています。
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA
ライセンスの下で利用可能です。