コミュニティセントラル

Tommy6 Tommy6 2011年7月6日 (水)
0

ウィキア技報: 2011年7月5日

以下、w:User_blog:DaNASCAT/Technical_Update:_July_5,_2011 を翻訳したものです。

投稿の全文を読む
Tommy6 Tommy6 2019年1月27日 (日)
0

「ウィキア研究室」導入のお知らせおよび編集画面の全面再構築について

本日メッセージの翻訳が終了し、日本語インタフェースで利用できるようになった機能を二つ紹介します。


  • 1 ウィキア研究室
  • 2 編集画面の全面再構築
    • 2.1 何が変わるのか
    • 2.2 変わらないもの


]]

ウィキア研究室は、標準では有効になっていない、ウィキアが現在開発・検証中の新しい機能を各ウィキで試用できるようにする新しいツールです。試用できる機能は、Special:WikiaLabs に一覧で掲載されており、管理者は、興味のある機能を個別に導入してそのウィキで利用できるように設定できます。

Special:WikiaLabs に掲載している機能はどれも、ウィキアで将来導入することを念頭に開発・検証作業を行っているものです。ウィキア研究室は、まだ完全ではないこれら機能を利用者に対して開放し、新しい機能を楽しんでもらうと同時に、各機能についてのフィードバックを開発の早い段階から得るためのものです。

ウィキア研究室の各機能は、管理者であればいつでも導入でき、また導入した機能に問題がある・気に入らないと感じたときはいつでも無効にできます。

なお、ウィキア研究室の性質としていくつか留意しておいていただきたいことがあります。

  • ウィキア研究室に掲載している機能はいずれも開発・検証中のものです。各機能にはバグが含まれている可能性が高く、また動作が変わったり予告なく機能が停止することがあります。
  • ウィキア研究室に掲載している機能は、将来ウィキアで広く導入することを想定していますが、全てが導入されることを保証しているわけではなく、検証結果や計画の変更などによりそのまま凍結されることもあります。

ウィキア研究室に掲載している機能の有効・無効の切り替えは管理者しか行えませんが、ウィキアのアカウントをお持ちであれば、管理者でなくてもフィ…



投稿の全文を読む
Tommy6 Tommy6 2011年2月5日 (土)
0

一時復帰

私事によりここの所立て込んでおり、Wikia のほうに手が回っていませんでした。現在滞っているタスクなどへ順番に対応しています。

投稿の全文を読む
Tommy6 Tommy6 2019年1月27日 (日)
5

ウィキアスポットライト受付再開に向けて

新スキン導入に伴い、スキン本格導入の少し前からウィキアスポットライトの掲載受付を一時的に停止していました。

個人的な事情により遅くなってしまいましたが、まもなくウィキアスポットライト掲載の受付を再開したいと思います。新スキンでは、monaco のときと規定画像サイズが異なるなどいくつか変更点があるため、monaco でスポットライトを掲載していたウィキも新スキン用の新しいものを用意する必要があります。現在、この変更やリクエストの受け付け体制などについて調整しています。

調整自体はさほど込み入ったものではないものではなく、特に問題がなければ今週中にでも新スキン用スポットライトの要件をご案内し掲載リクエストの受付を始める予定になっております。

詳しいことが決まり次第改めて告知いたします。いま少しお待ちください。

投稿の全文を読む
Tommy6 Tommy6 2019年1月27日 (日)
0

依頼ページ新設のお知らせ

ここ最近フォーラムでのリクエスト関連の取り扱いが増えていることから、リクエストを取り扱うページをWikia:各種依頼に新設しました。この告知移行は、こちらのページで、言語間リンク設定・拡張機能有効化・ウィキアスポットライト掲載リクエストを一括して取り扱います。

また、これ以外でウィキにこういった設定ができないか?という方は、Wikia:各種依頼に依頼する前にまずはForum:Indexにご相談ください。

投稿の全文を読む
Tommy6 Tommy6 2019年1月27日 (日)
2

新スキンへの移行スケジュール

前回、前々回のエントリでお伝えしてきたウィキアの新スキンへの移行ですが、移行の日程がわかりましたのでご案内します。


移行は以下の日程で行われます。Community Central ではすでに移行のタイムラインが出ており、そちらをご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、そちらに掲載されている日程は英語版のウィキ向けであり、日本語も含め英語以外の言語のウィキは異なる日程になっています。以下の日程が、日本語版のウィキについての正確なものとなりますのでご注意ください。

  • 2010年11月3日
    • 全てのユーザが、全てのウィキで新スキンを利用するようになります。
    • ログインユーザであれば、閲覧・編集に利用するスキンをオプション設定で一時的に monaco に設定できます。
  • 2010年11月10日
    • monaco への切り替えがオプションから除去されます。

移行についてのご相談などは引き続きフォーラムで受け付けておりますので、不明な点などありましたらそちらにお願いします。

投稿の全文を読む
Tommy6 Tommy6 2019年1月27日 (日)
3

新スキンへの移行に伴う変更点など

前回の投稿では移行について簡単に案内しましたが、今回は、具体的に移行で何が変わるのか、移行にあたってどういった対応が必要なのか、移行のスケジュールなどについてまとめていきます。


  • 1 新スキンについて
    • 1.1 新スキンの紹介
      • 1.1.1 新スキンのデザイン
      • 1.1.2 コンテンツ領域
      • 1.1.3 カテゴリ
      • 1.1.4 ナビゲーション
    • 1.2 テーマデザイナ
    • 1.3 MediaWiki:Common.css
  • 2 移行に関する質問など


今回メインとなるのが、現行のスキンである monaco から新しいスキンへの移行です。ウィキアのスキンは monobook > quartz > monaco > 今回の新スキン と変更されてきており、Wikipedia の前世代スキンでもある monobook を第一世代とすると今回の新スキンは第四世代にあたります。

スキンの変更というのは、ウィキ全体の見た目に強く影響を与えるものであるため、ウィキアで数あるできごとの中でも最も重要なものとして位置づけられています。特に monaco 以降、多数の拡張機能を含めウィキアはスキンと強く連動したカスタマイズを MediaWiki に行っており、新スキンの採用は、新旧スキンと連動するさまざまな箇所に影響を及ぼします。

移行にあたっては、ウィキアスタッフやボランティアヘルパーがローカルのウィキに与える影響をできるだけ抑えるよう作業にあたっていますが、サイドバーなどのように、どうしても個別対応しなければならない箇所があります。そこで今回のエントリでは、新スキンおよびそれに伴い導入される新機能の紹介、新スキンへの移行にあたって各ウィキで対応が必要な部分を紹介してきます。


上が、今回導入される新スキンのスクリーンショットになります。ログインユーザの方であ…




投稿の全文を読む
Tommy6 Tommy6 2019年1月27日 (日)
3

ウィキアの次世代スキン移行に関する案内

すでにサイトワイドメッセージなどでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ウィキアは現在、新しい次世代スキンリリースの準備を進めており、これから約1ヶ月をかけて、現在全てのウィキで採用している monaco スキンから次世代スキンへ移行する予定になっています。

次世代スキンへの移行に伴い、新しいインタフェースメッセージの翻訳や移行に関する文書の翻訳、各ウィキへの移行サポートが必要となりますが、現在ウィキアには日本語で直接サポートを提供できるスタッフがいないため、ボランティアが移行のための準備を主に進めています。

日本語に関する進捗状況は、次世代スキンで新たに必要となるインタフェースメッセージの翻訳がほぼ終了し、現在は移行に必要な文書の翻訳およびコミュニティへの告知・案内作業を進めているという段階です。この記事もそのひとつになります。

順次移行準備を進めておりますが、移行にあたって必要な作業は多く、今後一ヶ月にわたって段階的に行われる移行に対して全ての作業を間に合わせるのは、作業に割けるリソースを考えると難しくあります。インタフェースメッセージなど、優先度の高いものから処理しているため、次世代スキン導入にあわせて追加される拡張機能のヘルプなどについては、ある程度遅れることになるかと思います。

具体的な移行のスケジュールは、英語版のウィキとそうでないウィキでは異なるようであり、英語版についてはわかっていますが、日本語版を含めたそれ以外のウィキについてはまだ把握しておらず、現在確認作業を進めています。これについては詳細を把握しだい改めて告知します。

今後も、ブログ記事などで順次移行についてアナウンスしていきますので、ぜひブログをフォローし最新の情報を把握しておくようにしていただければと思い…

投稿の全文を読む
Hagisho Hagisho 2009年7月7日 (火)
0

小さな挑戦物語 自費出版へのアタック!

 今日(もう昨日)は、09年の七夕でした。

 夕方、荒れ放題の庭や家の周りの草取りを終え、一風呂浴びてさっぱりとし、焼酎を呑みながら夕食をとった後、快い疲れとともに気持ちよく寝込んでしまい、やっと目が覚めて、久しぶりにアクセスしたwikiaにブログ機能が付加されたのをたまたま発見し、筆下ろしをはじめているところです。

 せっかくですから、何か書き始めようと思い立ったのが、今現在、大半の時間を費やしている、自費出版のワークをテーマにしてみようと決めた次第。

 弊社団塊サポート株式会社の処女出版本の話に入るのは、少し先のことになりますが、団塊世代の筆者南虎が、自費出版を思い立ったのは、昨年の正月の松の内のことでした。

 あれから一年半くらいの年月が流れ、今年8月には、恥も省みず、処女出版の刊行と相成る予定です。

 現役時代、出版社の製作進行マン、短期間でしたが校正部門、そしてビジネス誌の編集部スタッフとして生きてきましたが、単行本を企画・取材・執筆からはじめ、刊行まで一年半もかけて一人でチャレンジするなどという大それたことは、勿論はじめてのこと。

 wikiaのブログ機能に慣れるためのトレーニング執筆、始まり、始まり!(笑)

投稿の全文を読む