ページ左の検索ボックスから検索する際、日本語の場合スペース記号句読点改行単位の分かち書きと言う、桁外れのタコロジックで動いている模様です。 例えば、この書き込みを検索でヒットさせたい場合「ページ左の検索ボックスから検索する際」や「桁外れのタコロジックで動いている模様です」と入れなければヒットしません。 検索ボックスやタコロジックと言う短いキーワードではこの書き込みは絶対にヒットしません。 正直分ち書きと表現するのも憚れる様な空前絶後のタコロジックです。ここまで使い物にならない検索システムは中々お目にかかれません。 こんな致命的な欠陥なので、同じような苦情/要望が無いのか確認したかったのですが、Wikiaのタコ検索では「検索」で検索しても有用な物は何も引っかかりませんでした。 Wikiaで検索が改善される可能性はありますか? それとも、私がタコなだけで、http://ja.wikia.com/wiki/%E6%A4%9C%E7%B4%A2 のページを、例えば「サイドバー」と言う単語のみでヒットさせるクエリの書き方がちゃんとあるのですか? 非常に疑問なのですが、Wikia側の方々は日本語で検索ボックスを使用した事はありますか?手探りで目的のページが引っかかった事はありますか? よろしくお願いします。 --118.236.80.238 2010年4月15日 (木) 23:32 (UTC)