コミュニティセントラル
Forums: Index > 不具合・要望 > 追加された広告について
:投稿に返信する際には、画面上部の「編集」のリンクをクリックして、編集画面で新たに追記してください。



JaLotRO

9/17に追加された広告(各ページの最上部に出てくる横長の広告)が追加されてから、閲覧・編集に支障をきたすほど重くストレスを感じます。他の広告はこのようなことは無かったのですが今回の広告は何か問題があるようです。以前もこの最上部に出てくる横長の広告があったとき重くなりましたが、しばらくして最上部の広告は無くなりました。 この最上部の広告を可能ならば取り除いて頂けないでしょうか?

もしよろしければ、閲覧している環境(OS, ブラウザの種類・バージョン, 端末のスペックなど)を教えていただけないでしょうか?私の環境[WinXP, IE6SP2, C2DP8600-4G]で閲覧してみたところ、広告の挿入は確認できましたが、挿入前に比べてそこまで極端に重たくなった印象は受けませんでした。ただ、使っている端末のスペックなどによって体感も変わるものとも思いますので、ご協力お願いいたします。--Tommy6helperTalk/FFXI/Anipedia+M+N/FFXIV/Scratchpad)2009年9月18日 (金) 00:44 (UTC)


toranosuke 2009年9月18日 (金) 18:10 (JST) 使用環境 Vista 32bit,Firefox 3.5.3,Realtek 8111D

広告が入ってから起きている症状: ページを読み込むと画像を読みきれなくてImageの文が出る。MediaWiki:Monaco.cssをカスタマイズして使っていますが、読み込みが悪いときにデフォルトの青のcssで表示される。9/17に出た症状で「編集」またはリンクをクリックするとphpのダウンロード窓が出てくる(spybotやいろいろと検査したけど何も引っかかっていいない)。同じく9/17に出た症状でログインしたのに編集を終えたら勝手にログアウトされている。 などなど最上部広告が入ってから色々と変な状態になっています

一利用者・サイトのみにとどまる問題ではないようであることや、複数の問題が同時発生していることなどから、Forum:サイトで発生している問題についてで不具合報告を集約することにしました。一部の不具合は既にウィキア社でも確認し、対処を開始しているようですが、日本語環境特有のものがある可能性もありますので、もし今後新たな不具合が出現するようでしたら。そちらのページに報告をお願いいたします。--Tommy6helperTalk/FFXI/Anipedia+M+N/FFXIV/Scratchpad)2009年9月18日 (金) 22:09 (JST)