コミュニティセントラル
Forums: Index > 不具合・要望 > 画像挿入
:投稿に返信する際には、画面上部の「編集」のリンクをクリックして、編集画面で新たに追記してください。


手書きで画像は入るんですが、追加ボタンで画像を入れようとするとYou need to specify file name first!となります。これは、バグですか?--Yard 2009年4月2日 (木) 13:17 (JST)

んー、確かに変ですね。問い合わせてみます。--Tommy6helperTalk/FFXI/Anipedia+M+N/Scratchpad)2009年4月5日 (日) 09:32 (JST)
今再確認したらどうも再現しないのですが、まだその症状は出ていますでしょうか?--Tommy6helperTalk/FFXI/Anipedia+M+N/Scratchpad)2009年4月23日 (木) 21:32 (JST)
確認したら症状は、出ていません。ありがとうございました。--Yard 2009年4月24日 (金) 09:25 (JST)

背景[]

テンプレート内の人物などの画像のバックに背景画像を入れたいのですが可能ですか?--Yard 2010年1月22日 (金) 04:00 (UTC)

HTML/CSSを駆使すればいけると思いますが、MediaWikiの記法としてはないですね。--Tommy6helperTalk/FFXI/Anipedia+M+N/FFXIV/Scratchpad)2010年1月22日 (金) 14:04 (JST)

できれば背景画像をいれたいので導入の仕方を教えてください。--Yard 2010年1月22日 (金) 05:19 (UTC)

MediaWiki:Common.cssにクラスなりIDなりを定義し、それにbackground-imageあたりを使えばできるのではないかと思います。--Tommy6helperTalk/FFXI/Anipedia+M+N/FFXIV/Scratchpad)2010年1月22日 (金) 14:45 (JST)

定義の付け方がよくわかりません。--Yard 2010年1月22日 (金) 06:01 (UTC)

このページの「CSSの書式」が詳しいかと思います。このあたりはCSSの基本的なことになりますので、ページの各項目に目を通していただければ、CSSを使った簡単なカスタマイズであればだいたいできるようになると思います。--Tommy6helperTalk/FFXI/Anipedia+M+N/FFXIV/Scratchpad)2010年1月22日 (金) 06:18 (UTC)
何度かいろいろやってみましたが反映されずよくわかりません。--Yard 2010年1月22日 (金) 12:27 (UTC)
JavaScriptやCSSに関する変更は、キャッシュの関係か反映されにくい傾向にあるようです。MediaWiki:Common.cssなどにブラウザのキャッシュを破棄する方法がありますので、こちらを参考に、ブラウザキャッシュの破棄や対象となるページの空編集などをしながら確認してみてください。--Tommy6helperTalk/FFXI/Anipedia+M+N/FFXIV/Scratchpad)2010年1月22日 (金) 12:44 (UTC)
反映されました。--Yard 2010年1月22日 (金) 23:44 (JST)

画像のアップロード[]

画像のアップロードをすると[[ファイル:Example.jpg]]などとなりますがファイルのところをimageになりませんか?そすると言語間関係なく表示さされると思うのですが?--Yard 2010年11月26日 (金) 10:57 (UTC)

日本語のウィキでも [[File:Example.jpg]] とすればファイルが表示されるはずです。--Tommy6helperTalk/Anipedia+M+N/FFXI/Scratchpad)2010年11月26日 (金) 12:07 (UTC)

それはわかりますがアップロードしたときにすでに[[ファイル:Example.jpg]]ではなく[[Image:Example.jpg]]か[[File:Example.jpg]]になっていればいいなと思うのですが--Yard 2010年11月26日 (金) 12:11 (UTC)

ファイルも含め、基本的な名前空間名は日本語全てで共通のものが設定されており、個別に別のものを設定すること自体は技術上は可能なはずですが、ウィキアでは行っていません。--Tommy6helperTalk/Anipedia+M+N/FFXI/Scratchpad)2010年11月26日 (金) 14:09 (UTC)