テンプレートの中で変数値を{{{1}}}と書くと、対応する箇所は、前後の空白だろうが改行だろうが、値の一部として吸い込んでしまうようですね。
w:c:eq2:ja:エバークエスト2 Wiki:サンドボックス/Ysukaでいろいろ実験してみました。
{{ #if: }}の値が、前後の空白や改行をきれいに切り離す動きとは正反対で、紛らわしいです。いや、紛らわしいなんてもんじゃないですね。これを知らずにテンプレートと#if:をいっしょくたにしたルールのコーディングをすると、上の実験結果のとおり、何時間でも悩めそうです。ほとんどの人はたぶん、最後はあきらめて、何重もの入れ子になった#ifやテンプレートを1行にまとめた「開かずのコード」にすると思います(EQ2iがそうなってました…)。
変数値に前後の空白や改行を吸い込んで欲しい状況がそうあるとは思えませんし、これはぜひ#ifなどと同じ動きにして欲しいです。テンプレート作者にいちいち1 = {{{1}}}って書かなくて済む環境をー。--Ysuka 2007年10月17日 (水) 11:34 (UTC)
ところで、新規投稿しようとするとForumheaderテンプレートが表示されないんですが、わたしだけでしょうか。
わかりました。開発に要望として投げておきます。なんらかの返答があったら、再度掲載します。Forumheaderについては、今新規投稿すると、とりあえずは挿入されます。--Yukichi / Shun (Talk) 2007年10月18日 (木) 10:27 (UTC)