編集を始めるとページネームが無くなりますがシステムを変えましたか?バグですか?ページネームがあるほうがいいのですが・・・編集しにくいです。--Yard 2009年3月5日 (木) 20:18 (JST)
- バグなのか仕様なのかはっきりとしませんが、現在、編集画面でページタイトル・Sitenotice・編集時警告文等が出なくなっているようです。Central Wikiaでも話が出ていて(不評なようですが)、そこにとりあえずの対処法が掲載されていましたのでこちらにも転記します。
#siteNotice, .firstHeading, #mw-anon-edit-warning, .mw-newarticletext, .previewnote, #user_masthead, .usermessage { display: block !important; } #new_edit_page_preview_notice { background-color:transparent;color:000;width:99%;margin: -8px -8px 2px -8px;text-align:center;font-weight:bold;font-size:1.1em; }
- これを、各プロジェクトのMediaWiki:Common.cssに追加すれば、消えていたもろもろが復活するはずです。ただ、対症療法でありますので、これがバグなのか仕様変更なのかも含め経過を見守り、進展があれば追って報告いたします。--Tommy6helper(Talk/FFXI/Anipedia+M+N/Scratchpad)2009年3月5日 (木) 21:59 (JST)
- いったん無効化されたようです。--Tommy6helper(Talk/FFXI/Anipedia+M+N/Scratchpad)2009年3月6日 (金) 11:23 (JST)