ギャラリー機能にて透過されたPNG画像を使うとデフォルトで背景色(サイトデザインに沿った色?)が表示されますが、これを無色にする、または背景色を変更することはできますか?些細な質問ですみません。
ギャラリー機能にて透過されたPNG画像を使うとデフォルトで背景色(サイトデザインに沿った色?)が表示されますが、これを無色にする、または背景色を変更することはできますか?些細な質問ですみません。
こんにちは。
背景色についですが、変更したいWikiで特別:テーマデザイナーにアクセスいただき、「カスタマイズ」タブから変更できます。
「背景」セクションからコンテンツ領域外(両脇)の背景色を、「ページ」セクションからコンテンツ領域(中央のページ本体が表示される領域)の背景色をそれぞれ変更できます。
まずはこちらをお試しいただき、思うようなカスタマイズができないなどございましたら、改めてお知らせいただけますでしょうか。
テーマデザイナーの方を覗いてみたのですが対応する色がありませんでした…。私の説明が下手だったりするので画像で補足させて頂くとギャラリーでPNG画像を並べると右図のように四角く背景の薄い赤色が表示されてしまいます。(もともと四角い画像は無問題)ちょっと見栄えが気になるので背景色を透明にできないものか…と思っていたのです。
CSSか何かを調整すればいいのかな?と思ったのですがそういった知識に疎いのでイマイチわからず…という感じです。
テーマデザイナのお試し&ご説明ありがとうございます。状況認識できました。
よろしければ、添付いただいたスクリーンショットの実際のページのURLを教えていただけないでしょうか。CSS設定等確認させていただきたいです。
そういえばURL貼り付けを忘れていました。申し訳ありません…。こちらになります。